受付時間:9:30 ~ 18:00
営業日:毎週土曜・日曜他 駐車場:5台完備
「歩く」は人生のパートナー
毎日の「歩く」を整えて、健康でワクワクする人生を応援します!
足と靴と歩き方のカウンセリング
オーダーインソール
(バランスケアインソール)
ヘルスケアウィーキングレッスン
あるくカラダケアレッスン
ノルディック・ウォークレッスン
このような方へ
おすすめ!
痛い・疲れる・不安
このようなお悩みを抱えていませんか?
このような症状で不安・お悩みの方は
是非一度お問い合わせ下さい!
足と靴のトラブルは、歩き方の偏り・全身の不調と
深く関係があります。
walkingsmileで歩くチカラを
高めると見込める効果
ご予約・お問い合わせは
公式LINEアカウントから
24時間受付中‼
ご登録していただくとメッセージが届きます。案内に沿ってご予約・お問い合わせ下さい。
足と靴と歩くの健康情報、イベントや講座のご案内を配信
受付時間9:30 〜 18:00 | 営業日:毎週土曜・日曜他
※上級シューフィッターとしての学びを常に更新をしています。
メッセージ
まだ知らない「快適な歩き心地」
「歩く喜び」をあなたへ
靴が痛いのは仕方がない、靴なんて疲れるもの…
歩き方で足や膝が痛むなんて聞いたことがない、それに生まれつきな ものは変えられないのでは…
そんな風に思って、諦めている方が多いのですが、カウンセリングでご自身の足の状態を確かめ、靴を足に合わせて調整して、偏った歩き 癖をメンテンンスで整えると、「こんなの知らなかった!」と目を見開いて驚かれます。「楽!」「気持ちいい!」「疲れない!」「全然違う!」「歩くのが楽しくなった!」「歩くのが好きになった!」そのようにおっしゃってくださいます。
痛い・疲れる・不安は足と身体、すなわちご自身からSOSのメッセージです。「気づいて」「なんとかして欲しいよ」というご自身の身体の声に耳を傾けてあげてください。
人生100年時代と言われます。やりたいことを思う存分にやれるため、行きたい場所へ不安なく行けるため、一生を自分の足で自由に歩き続けられるために、まだ知らない「快適な歩き心地」「歩く喜び」を手に入れてください。
ご挨拶
快適歩行プランナー 加藤恵美
歩くが整うと、カラダの疲れがとれ、
心にゆとりが生まれ
快適な毎日が楽しくなります
本来のあなたのイイトコロが
表に現れてきてくれます
快適歩行ラボ walkingsmileのHPにお越し下さってありがとうございます。
快適歩行プランナー 加藤恵美(かとうめぐみ)です。
このラボは、私自身の経験からできています。
足・靴・歩き方を一緒にアプローチしたら、こんなに変わる!逆にどれかがかけても、足りない!私と同じように、困っている人がいるんじゃないか、そんな人が相談できる場所を作ろう、と快適歩行ラボwalkingsmileを開きました。
私は、先天性の膝の病気で、子供の頃からよく転び、歩き方・走り方に特徴があってからかわれ、コンプレックスになっていました。高校生の時に外反母趾に気づいて、不安とショックと非常にがっかりした気持ちになったことを覚えています。
足が痛い、膝が不安、スポーツではよく捻挫もしていました。そして重だるい、気持ち悪い疲れを感じていました。足のこと、靴のこと、そこからくる全身の不調の関係を知らなくて、治療院や ストレッチをしても解消できずにいました。いつも疲れて、痛くて、不安があって、旅行やスポーツ、デートも、心から楽しめない、そんな若い頃を過ごしました。活動的なことやスポーツも好きなのに、痛くなって楽しめないので、私の身体が疲れやすいからダメなんだ、生まれつきだから仕方ない、外反母趾になってしまったから、、この先も変わらないんだと諦めていました。
転機は30代の後半、歩き方を学ぶきっかけを得て、関係する足と靴のことも学んで、愕然としました。
「痛かったことも、疲れていたことも、ここに解決法があったのか!こんなに大切なことをどうして今まで、どこでも知る事が出来なかったのだろう」と希望を持った反面、悔しくて悲しい気持ちさえしました。
それから学び続けて、足と靴と歩き方を整え実践するうちに、靴で足が痛くなることは劇的に減りました。
自分の足に合わせて靴を買うので、靴の買い物の失敗がなくなりました。出かけても足も膝もどこも痛くならない、帰った後も疲れておらず、逆にスッキリとした爽快感を味わう、人生で初めての体験でした。特に生まれつき膝に不安があるので、旅行で1日中歩いても、登山をしても膝の不安感じないことが心を楽にしました。 20代の時には諦めていた7cmのピンヒールパンプスを、30代後半で初めて痛くなく履けて、女性らしい綺麗な足元に心が踊りました。そしてなんと、歩き方が綺麗だと褒められるという経験まで!自分の歩き方を褒められるなんて、幼少期からコンプレックスだった私には、晴天の霹靂でした。胸の奥が、じんわりと嬉しくなったことを今でも覚えています。
変化は日々にも起こりました。いつも足や身体がだる重く疲れていて、イライラ・カリカリ、そんな自分が嫌いだったのに、足と靴と歩き方を整えて習慣になると、この嫌な疲れを感じなくなって、心にも余裕ができて、 主人や子供たちとの時間を楽しめるようになっていきました。楽しい時間を心から楽しめて、大声で笑ってい る自分に、私自身も家族も驚いて、また笑いが起きて、“疲れがない”ということがこれほどに大きな変化をもたらせてくれると実感しました。好きなことも思う存分楽しめるようになりました。好奇心旺盛で楽しいこと・自然が大好きなので、旅行、アウトドア、ハイキングや登山、11時間山道を歩いて屋久杉を見に行ったり、日帰りの富士登山も出来るようになりました。足と靴と歩き方を快適に整えて習慣にしたら、姿勢がよくなり、体力もついて、嫌な疲れがなく、私の毎日は快適に楽しくなりました。「歩く」の心理的効果で考え方も前向きに、穏やかで落ち込まないようになって、そして笑顔が増えました。家族や友人からもそう言われます。足と靴と歩き方を整えたことは、私の人生の分岐点になりました。
足と靴と歩き方は、身体にも、心にも、人生にも大きく影響します。「足」という普段は隠れる場所のことなので、悩んでいる人にしか分からず、1人で抱えてしまいがちです。お身体のこと、骨格、筋肉、腱、関節、総合的な動き方、また感覚のことでもあるので、お一人お一人違います。足には右・左の差もあります。以前の私と同じように、悩んで、不安に思っている方は、ぜひ早く対応法を知って、人生を快適に、本来のご自身を楽しめるように、そう願ってこの、快適歩行ラボ walkingsmileを開きました。
足と靴と歩き方を快適に整えることは、あなた自身を大切にいたわって、そして強くすること。身体は応えてくれます。お悩み・不安はぜひご相談ください。
2022/08/16
2022/07/11
2021/10/27
2021/10/27
2021/10/27
2021/10/26
2021/06/03
2021/06/03
2021/05/28
2021/05/28
電車でお越しの際はJR中央線勝川駅で下車し、改札を出て北口に向かってください。
駅より徒歩700m、およそ12分で着きます。
※タクシーですとワンメーター(初乗り)で着きます。
1.JR勝川駅下車し、改札を出て正面の階段を降ります。
2.階段を下り、北口を出ます。
3.北口を出るとバスのロータリーがありますのでロータリーを右手に見ながら直進します。
4.すぐに駅前広場がありますのでそのまま直進してください。
5.広場を過ぎ横断歩道を渡ってから左折します。「ももらんぐ」という看板が目印です。
6.左折したら次の交差点まで直進します。
7.交差点は渡らずに右折します。道路の向こう側には不動産屋、きしめん茶屋さんなどの店舗が見えます。右折したら、そのまま一つ目の信号のある交差点、国道19号まで直進してください。19号までおよそ5分です。途中、右手に交番、次に皮膚科、左手に郵便局があります。
8.国道19号交差点まで来ました。そのまま横断歩道を渡って直進します。もう少しです!
9.お疲れさまでした!国道19号を過ぎて目の信号を渡るとウォーキングスマイルに到着です。
愛知県春日井市惣中町3-78-1 オフィスカトウ内
営業時間:13:30-17:00 19:30-21:00
ご予約・お問い合わせは
公式LINEアカウントから
24時間受付中‼
ご登録していただくとメッセージが届きます。案内に沿ってご予約・お問い合わせ下さい。
足と靴と歩くの健康情報、イベントや講座のご案内を配信
受付時間9:30 〜 18:00 | 営業日:毎週土曜・日曜他